土曜日に運動会、決行しました。
降水確率60%だったけど、雨降る時間が午後13時半からとかだったから
一縷の望みをかけて・・・!
【11月14日のメニュー】
・白米
・キャベツの温サラダ
・まいたけのお味噌汁

結果は…
開会式は青空がきれいなくらいでしたが、
10時半頃にパラパラと雨が降り始め・・いったんやんだと思いきや、
年長さんの最後のトリの演目の時に、ひっくり返したような土砂降り。。。(´;ω;`)
グラウンドが水たまりだらけになるぐらいのゲリラ豪雨となり、
残念ながら年長さんの演目・閉会式は中止となりました。。
可哀想だったな;
天気ばかりは読めない(今週は台風もくるし、翌日の予報も怪しくて土曜日に決行したんだと思う)から、しょうがないけど。
娘は年中。
昨年は、私たち親を見つけるのがうまく出来なくて半泣きだったのが、
今年はちゃんと私たちを見つけることもでき、ニッコニコで演技をしていました。
良かった~( *´艸`)
娘の笑顔が見れただけで満足です。
そんでもって、木曜日の夜から喉の痛みがあって、
金曜日にすぐに耳鼻咽喉科に駆け込んで上咽頭炎だね~と診断され、
抗生剤を飲んでいたんですが、
今日までもちゃんと具合悪いです。
のどの痛みは薬のおかげなのか2日くらいですぐなくなり、
代わりにゼロゼロとした痰のカラム咳と、
顔面痛。…これ、副鼻腔炎の症状じゃね?と思ってます。
観念して木曜日か金曜日に病院だなあ~(´;ω;`)
季節の変わり目。皆さんはお気をつけて。
今年はコーヒーじゃなくて、
紅茶を沢山飲んでみようかな。風邪予防に。
コメント