そういえば最近、春巻きを作っていないなあ。
またそのうち作るかあ!
結構手間がかかるので、土曜日とか時間のある日じゃないとできないんですよねえ…
いや、あれか。
餡だけ作っておけばいいのか。先に。
【2月2日のメニュー】
・白米
・春巻き
・オクラサラダ
・卵スープ

家庭菜園で育てていたオクラは完全に成長が止まりました。
爆採れすることもなく、少しずつ少しずつという収穫でした。
初めてということもあり、いろいろ大変でしたが、
オクラの何が大変って、虫がすごい。芋虫被害が本当にすごくて。
来年、もし育てるならば農薬を検討しないといけないかな、と感じています。
無農薬で育てられたらhappyだけど、
やっぱりそれだけじゃうまく行かないよな…と痛感したものでした。
ダイアジノン粒剤は入れたけど、
それはハマキムシには効かないし、、、って感じ。(笑)
今日の娘の寝かしつけは、布団に入って1分以内くらいには落ちていました。
はやっ!!
いつも娘が寝つくまでの間にブログを更新するのに、
パソコンを起動する間もなく眠ってしまったので、
これはリビングでパチパチと打っています。
今日は夫が在宅ワークだったので、
私が優しいのでお昼も一緒に用意してあげました。
最近マイブームのせいろ。あとお義母さんが送ってくれているレモン。
おしゃれなお昼ご飯となりました。
せいろ、1年以上ばっちり使って、フライパン並みの活用具合だったらいつか
ひのきのせいろ欲しいな。

↑
鶏もも肉を適当に切り、下にキャベツを敷き、
鶏もも肉は塩こうじパウダーを振り、レモンを切ったものをぱらぱらと乗せれば…
あっという間に完成です。
緑が入るとより一層華やかになりますよねえ。
よき。

コメント