【クロワッサンドーナツ】2024.12.15

お菓子作り

昨年、パイシートが余っているなあと思って作ったのがクロワッサンドーナツ。

意外に賞味期限が短かかったのであわてて消費した記憶があります。

パイシートをのばします。びよーん

卵をぬりぬり

これを繰り返して層にしたものを、ドーナツ型に繰り抜いていきます。

当然、型はないので、コップと、あとお弁当用に使う調味料入れるケースがちょうど良い小さな丸だったのでそれを代用。

それを焼いていきます。

下の方のぐちゃってなったやつは余りです(笑)

焼いている間に生クリームを泡立てておいて…

かけるようのミルクチョコも作って、、、

あとは雑に振りかけていくだけです(笑)

粉糖をかけるとそれっぽいです!(笑)

完成!

もともとパイ生地大好きなので、大満足でした。

ちょっと手間はかかったけど(笑)

娘もドーナツ大好きなので、これも大喜びでした。

今回の使用したレシピはクラシルさんのこちら↓

サク!ふわ!揚げずにできる!クロワッサンドーナツ

寒くなってくると、だいたい一度はマカロンを作るんですが今年は…

チョコレートの高騰が痛い。

二倍くらいするのなんなの…。。。

ただでさえ、マカロンってアーモンドプードルが高いなあとか思うのに、

それに加えてチョコレートの高騰…。

気軽に作れないですなあ。

とはいえ、定期的に作らないとせっかくなんとなく覚えてきたマカロナージュを忘れそう。

チョコが高級品です。。。

料理写真ランキング
料理写真ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました