ついに献立記録も2025年に到達しました~!イエェ~~!
(そうはいっても、もう2025年も終わりのが近い)
っていうか、
三が日あけてからの初料理、餃子????
偉すぎるな私…
【1月5日のメニュー】
・白米
・もやしのナムル
・たまごスープ
・キンカン

キンカンはほぼ娘に食べられました(笑)
フルーツあるあるですね。
今日は幼稚園の祖父母会、
とっても楽しかったようで良かったです。
お義母さん達も10時開園に間に合うように、朝6時すぎに家を出てくれたらしく…
でもバッチリ高速道路の通勤ラッシュ渋滞にひっかかって、到着したのが9時40分とかで。
本当、ありがとうございます(´;ω;`)
幼稚園行事が終わってからは家に寄ってもらい、
お義母さん達とお話して笑ってたらあっという間に1時間半くらいたってました(笑)
そうそう。
今日はちょうど家を購入してから1年という記念日だったので、
チーズケーキを焼きました。
それをお義母さん達と一緒に食べました( *´艸`)

でもまさかの手土産にケーキを買ってきてもらっていて、びっくりしました(笑)
そちらは夕飯後に家族でおいしくいただきました( *´艸`)

ケーキにミントが乗っているのがポイント高いよね。
ケーキって色味が大事だから、こういう緑がチョンってあるだけでもいい。
たまに葉っぱのチョコ乗っているケーキ屋さんもあるよねえ( *´艸`)
ようやく木曜日…!
明日はお芋掘りイベントがあります。
私は役員で出動しないといけないので、
朝またドタバタするけれど。。。(笑)
今週月曜日から今日までずーっと雨だったから、
明日が唯一の晴れっぽいのでどうかそのままの予報になりますように。
久しぶりに日焼け止めを出さなきゃ!(笑)
そうそう、
昨日のお風呂でシャンプー原液が目に入りとても痛くて大変だった話をしたと思うのですが、
夜になってもゴロゴロ、目ヤニがとまらず…
なんだろうコンタクトレンズつけたことないけど、
コンタクトずれちゃう人ってこういう感じなのかなという不快感がずっと(笑)
なので昨晩は早寝。そんで朝起きたら、やっぱり右目だけ結構目ヤニがすごくって。
結膜炎…にはなってなくてセーフだったけど、
定期的に目をすすいで、ようやく今(昨夕のお風呂事件から1日ちょっと経って)落ち着いてきたきがします。
ややゴロゴロはするけどね…
皆さんも気を付けて(´;ω;`)
コメント