今日は久々に親子でおでかけしてきました。
家の周りが虫パラダイスなので、
洗濯物を取り込むたびにカメムシがついてくる。
しかもいろんな種類の(笑)
『もうイヤッ!!!』という夫の要望につき、
完全室内干しへと変わりました(笑)
【1月21日のメニュー】
・豚丼
・かぼちゃの煮物
・冷ややっこ
・卵スープ

たまに豚丼良いなって思う。
また近いうちに作ろうかな。紅ショウガ忘れずに買ってね。
というわけで今日の戦利品はこちら。

サーキュレーター、もこもこスリッパ、丸型座布団、せいろシリコンシート
せいろシリコンシートは、
昨日別の店舗で探したら取り扱いが無くて、
ネット注文しようとしたらなんと今、ネット注文が一時中止になっているんですよねえ。
韓国?かなんかの物流で問題が起きたんだとか。
そんなに人気で手に入らないのか、シリコンシート!
と思っていたけど、今日行った店舗には沢山ありました。良かった。
サーキュレーターは、残り1点だったので色は選べず、
白色になりました。
18畳にも対応しているので、
どうやって使おうか今から考えています。
メインは寝室で使うつもりだけど……。
ただ暖房使っていない時のサーキュレーターって寒いんでね。(笑)
なのでリビングにあるミニエリアに部屋干しエリアを作るのもアリかなあと考えていて、
室内干しラックを探してみたりしています。
これで少しは快適になるといいな。
ご近所さんがちょっと不思議系なので、
私も外に洗濯物を干すよりかは中で干せた方が幸せかもしれない(笑)

コメント