【煮込みうどん】2024.9.21

夕飯

煮込みうどんは冬が美味しいねえ~。

今年の冬は、娘も5歳になっていることだし

みんなで鍋囲うのもできるかなあ。

(別に去年だってできなくはなかったけど、

私も娘もそこまで食べないから

費用対効果悪いんだよなあ、鍋…(笑))

【9月21日のメニュー】

・煮込みうどん

・ほうれん草の胡麻和え

胡麻和えといえば、

帰省したときにお義母さんにたくさんの胡麻をいただいたので

100均でゴマすり買おうかな~。今まではラップにくるんで、

こん棒でコロコロ転がして潰してたんだけど

義実家ですり鉢使ったら便利すぎた(笑)←当たり前ですらある

ちょっと私が不便感じるだけでいいから買いそろえなくていいか、

と思っていたものだけど

別にそこまで高級なものでもないから買っても良いか…

という気持ちになりました(笑)

そして帰省の際に、姉からシルバニアファミリーのログハウスのおうちをもらいました。

娘が大興奮。

それを見た夫が、

さすがにキャラクターが何もいないのは可哀想だから~と、

今日一緒にイオンに行き、キャラクターだけ購入しに。

私は特に買う必要はないかな(もうじき誕生日来るしその時でいいか、)と思っていたけど、

こういうところが多分、私と夫の違いなんだろうな(笑)

よかったね、娘!(笑)

娘は何のキャラクターにするか迷っていたけれど、

最終的にウサギのお母さんと、ウサギの双子を迎え入れていました。

それだけじゃ少ないよね(?)ということで、

お料理セットみたいなパンケーキのセットも買ってもらって、

合計5000千円弱・・・

ひぃ、

シルバニア沼に片足を突っ込み始めています。コワスギ

棚もないので、ニトリで棚を購入しましたよっと…(笑)

料理写真ランキング
料理写真ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました