なんかバタバタしていたらあっという間に4月末…???
前回のブログ更新が四月初旬なんだけど(笑)
時の速さについていけてません…
もう本当、一日が早い…
【5月13日のメニュー】
・白米
・大根とこんにゃくのピリ辛煮
・絹さやのサラダ
・もやしのお味噌汁

絹さやのサラダ美味しいよね~♪
マヨネーズとの相性抜群!
この間、思いつきディズニーランドに連れて行ったこともブログにしたいと思いつつ
バタバタしていて記事にできていません。(笑)
3月に植えた野菜の種たちが少しずつ芽を出してきました。
ベビーリーフはこのあいだ間引きがてらサラダで食べました。
本収穫が楽しみ♡
プランターで育てるようにしているのですが、
土のリサイクル方法をそろそろちゃんと調べないとなあと思っている今日この頃です。
土を毎回購入するのも処分するのも大変なので、
お手軽コンポストを作ろうとは思っているのですが。。。
!!
幼稚園の話題と言えば、
役員になりました。
ピェ~~~!(笑)
立候補したわけじゃないんですけど、
あの役員を決めるぞっていう時の独特の雰囲気、本当にしんどい(笑)
シーーン…
ってなるの(笑)
私も当初はやるつもりはなかったんだけど、
あまりにも決まらな過ぎて、私の左となりに座っていたママさんが
『授乳の合間とかに行けば大丈夫だろうから…どうしても誰も決まらなければ、私やります』
って言ってくれたんだけど、
さすがにそれは申し訳なさすぎるし、それなら私がやるべきだなって思って。
ちょうどパートもやってないし、
妊娠もしているわけでもないし、
むしろこのフルパワーで動ける時期はこういう時に使うものでは?と思って。
さっそく今日、各クラスさんから役員が集まって役職を決める日です。
時間つぶしがてらカフェでこうしてブログ更新をして心を落ち着けています(笑)
今日の役職決め、、、またシーン…ってなるのかな(笑)
いっそくじ引きにしちゃえ!と思うけど、いろいろとやりづらい現代。
そういうわけにもいかないんだろうな。幼稚園の先生がより一層大変そうだなと思っています。
幼稚園の行事の一つで、
昨年は”母の日””父の日”があったのですが、
今年はなんとそれをなくすらしいです。
「母・父にしばるわけではなく、”家族にありがとうを伝える日”として幼稚園では一つの作品を作ろうと思います」
と話していました。
今いろいろあるもんね~…
個人的には、母の日も父の日もあっても良かったなあと思うのですが、
まあ諸々の事情があることでしょう。しょうがない><
コメント