高校生の頃、帰り道にコロッケの屋台?があって
いつも食べたい~~~!と思いつつ買わなかったなあ。
一度くらい、買い食いすればよかった(笑)
【4月19日のメニュー】
・白米
・コロッケ
・まいたけと豆腐のお味噌汁

ついでに言えば、
駅の近くにケバブ屋さんもあって、いつもおいしそうなにおいがしてて
それも結局買わず仕舞だったな。買えばよかった…!(笑)
あっ、でも高校は川越だったので
川越って団子屋さんがすごく多くて、よくお団子は食べていました。
80円だか100円で食べれる醤油団子が大好きでした。
おいしいよね…
私は埼玉の所沢出身で、所沢も結構駅の近くに数店舗 団子屋さんがあって、
たまに買って食べていました。
今はもうすっかり地元も離れちゃったし、なんなら気軽にお団子を食べれるお店を知らない。
ああいうさりげないお店、結構レアだったなあと思います。また食べたいな。
なんならお団子をいまの娘がおなかに居る時、臨月くらい?に
めちゃくちゃお団子食べたくて検索して、あんまり近くになくて車走らせてわざわざ食べにいった記憶があります。
ちょうどそのころ、鬼滅の刃ブームがすごくて
たまたま食べに行ったお団子屋さんが座敷?とかをコスプレイヤーの方に貸切るような運営をしていて
胡蝶さんのコスプレをしたお姉さんが近くを通った時に、
ついつい見ちゃいました( *´艸`)
夫が車の洗車をしてくれたのに、
洗車をした日からそう経たずに雨に降られるという(笑)
最近、あまり雨降っていなかったはずなのにこういうところがさすが運が無い!タイミングが悪いっって思います(笑)
コメント