【うどんナポリタン】2024.9.1

夕飯

幼稚園の夏祭りでもらった金魚すくいの金魚、

一週間くらい前に一匹死んでしまってから、

ラスト一匹頑張っていましたがだいぶ厳しいなあ…

【9月1日のメニュー】

・うどんナポリタン

・マカロニ

金魚って結構安定するまで難しいと思っていて、

熱帯魚を飼うことが趣味だった夫の方が丁寧な扱い?なのかと思いきや

結構”それするん!?”みたいなことが多くてちょこちょこ口出しをしてしまいがち…(笑)

とはいえ、昨年は本当速攻で死んでしまった金魚を

今年はまだ昨年よりは長生きさせることができています。

それでもって一匹死んでしまった時の原因はよくわからないけれど

おそらく白点病。

残った一匹が日に日に白い点と、体調が悪そうな感じ。

今日ついに薬浴させてみたはいいものの、

多分初動が遅かったから結構病気が進行していて…

難しいかなあ、、、というところです。

頑張れ(´;ω;`)

さて、八月に入りましたが

我が家のプランター栽培のミニトマトがもう架橋。

プランター、一つ空っぽだし夏の帰省が終えたら秋冬野菜を~と

いろいろと動画を見あさっていて、今回買った種はこちら。

ロマネスコ、

ねじねじのやつ!(笑)

どんなふうに出来るか楽しみ( *´艸`)♪

とは言え、まだ埋めてないし土壌再生も間に合っていないので、

今回に限っては土を購入すると思います。

コンポストの購入を検討したいと思いつつ、

家の裏手側からよくハチが遊びにきているので

あまりそういう類のものを用意するのも怖いなとも思いつつ……。

でもコンポスト用意したら、土をばんばか入れられるしたい肥化するのも楽そうだよな~…!!!

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました