夫が家に遊びで居ない日こそ、
娘を退屈させてはいけないなという密かな想いがあります。
というわけで、
夫は3泊4日くらいの福島遊び旅行に行ってしまっているので、
昨日は娘を地元のお祭りに連れて行き、
今日はお昼ご飯におうちピザを焼きました。エライ!
というわけで、粉類ドーン。
レシピにはなかったんですが、スキムミルクも入れました。6g。
塩はあとで入れるとして、
レシピにはお水とあったのですが、
40度前後のお湯にしました。パン捏ねには水よりお湯がいい、とな。


ここでうっかりしてしまったのが、
オリーブオイル20gとあったんですが、自宅にあったのが8g…!
クゥ…!!!!
まあ、しょうがない。
そんでもって捏ねる。
なんか、、、、
前よりも上手に捏ねられるようになってきたかも?

常温放置とあったんですが、
オーブンレンジで40度20分しっかり発酵させました。

ふっくら!
これを3つに分けて、常温で15分ほど放置。

その間に生地にのせる具材を切ったり用意していきます。
フォークで穴を空けて…


良い感じ♡
これはオーブントースターで焼きます。
全部で3枚あるので、残り2枚はオーブンレンジで250度。
10分くらいで、完成~!

一番手前が、オーブントースターで焼いたピザ。
なんか焼き色が一番いいかも?
娘と2人だったので、とにかく量が多くて(笑)
1枚半くらい残りました( ̄▽ ̄)
明日の夜に食べたい!というわけだったので、
明日の夜にピザパです。
たまにはこういうごはんもいいな。
また作ろう~♪
ピザを宅配で頼むより半額くらいのコストで出来るので、
皆さんもぜひ♡
今回使ったピザレシピはこちら↓
コメント