私は焼き魚(というかお魚)が好きだけど
旦那さんがそこまで好きじゃないので頻繁には出さない。
しかもお魚の骨もできれば取ってほしいとか言われるけど
そんなの面倒くさいしいい大人なんで自分でやってくれえぇとお願いしたら
サバとかは骨抜きサバを買おうよって言われることが増えました(笑)
骨抜きサバさ~~~
美味しいし楽だけどさ~~~~
個人的になんか身がほっそりしている気持ちになるから
やっぱり骨があってもいいから普通にサバを買いたい今日この頃。
【3月9日のメニュー】
・白米
・サバの塩焼き
・マイタケと豆腐のお味噌汁
私の実家は朝にはパン派だったので、
朝にお魚が出る家(つまり旦那さんのご実家)がうらやましい。
けれど母となった今、
じゃあ将来娘のために毎朝お魚を焼けるかと聞かれればそれは別問題・・・(笑)
さて、
今日は旦那さんがお休みだったので
ドイツ村に娘を連れて遊びに行ってきました。
良い天気だし混んでいるかな~~と思ったけれど、
びっくりするくらい空いていた。もうね、がらんがらん。
ドイツ村の前知識なんも仕入れないでいったから、
まずドイツ村回るのに基本は車移動なの知らなくてびっくりした(笑)
本当に広い(笑)
家の近所の公園とか連れて行っても、
娘がとっとこ公園から出てしまうとか、
さわっちゃいけないものにさわるからダメだよとか、
必ず1回は注意するタイミングあったけど、
ドイツ村は広すぎて注意もしなくて良いし娘も広々遊べていてよかった。
ただただ広い子供用の遊具がたくさん置いてある芝生エリアで午前中は過ごしました(笑)
午後はこども動物園とかいうエリアで
ちょっと動物を見たりして。
まあ、コロナでふれあいはできなかったけど、
思いのほかグイグイくるヤギに大爆笑の娘でした。
ドイツ村は
高級な公園
って感じがしたな(笑)
大人向けというよりかは3歳くらいまでの年齢にドンピシャなような、
だだっぴろすぎる芝生に自然、
娘も大満足で良かった。
コメント
こんにちは!
ご主人、お魚の骨を億劫に感じる方なのですね!
我が家は夫婦そろって骨についた身もしゃぶりまくるタイプです(笑)
僕の実家も朝から焼き魚が出ることありましたが、
今結婚してからは、朝から魚焼く気は中々起こりません。
実家凄かったんだなと思います(笑)
ヤギ可愛い!!
こんにちは!
コメントありがとうございます(#^^#)
そうなんですよ。
ご実家ではお義母さんが骨を除いて出してくれたとか・・・(笑)
朝から焼き魚を出せる家庭は本当すごいですよ!笑
尊敬しちゃいます。
ヤギ、子ヤギもいたんですが
可愛かったです( *´艸`)