スマホとか、板タブとか、
そういうのを充電しているときの音が苦手です。
コイル音、気になるんですよね…
【4月23日のメニュー】
・白米
・もも肉とこんにゃくの煮物
・かぼちゃとマカロニのサラダ
・卵スープ

多分わたしは前よりも音に神経質になっていると思うんだよなあ。
でもだって気になるからしょうがない!(笑)
昨日ひさびさに朝からがっつり雨でしたね。
寒すぎた。
なんなら幼稚園のお迎えから帰る道中はちょっと霙でした。
でも雪に変わらなくてよかった…
いや、
娘が喜ぶから雪でも良いなあと思うんだけど
自分の家の周りが結構坂道多くて細いからできることなら雪降るときはもう春休みであれ…(笑)
いつも娘を送り届けて自分ひとりになると暖房をつけているのもったいないなあと思うので
切っちゃうんですが今日もさすがに寒くてつけています。
下着の話。
別に下着を特別こだわってもいないので、
普段買えるところで普通の値段の下着を買っていたんですが
私自身、細い体系ということもありなかなかフィットするものに出会えないなあと感じてはいました。
それでもってたまたま、
昨年引っ越しするときに家具とかいろいろ買いまくったので
ベルメゾンの会員が一番上のランクになっていて、
今年一年は買い物をするとポイントが16倍つくんですよね。
なので、初めてワコールの下着を買ってみたんです。一つだけ。
めっっっっちゃ良かった。
え、今までの何だったの?ってくらい着け心地が良くて、
(ほかのブラジャーもそうかもしれないけど)、
購入した紙に”手洗いヨロ!”って書いてあって、
面倒だなって思ってたんだけど
これなら手洗いしようと思えました。長持ちさせたい。
びっくりした。
というわけで、もう一着追加で買いました。
決して安いわけではないので、
毎月少しずつそろえていこうかなという魂胆でいきます(笑)
たまには良いよね自己投資( ^)o(^ )♪
毎日着けるものだから良いものだとテンション上がるな!というのもまた気づきでした。
というかノンストレスで締め付けられてる感じもないし、
かといってずれる感じもないし、とにかく私に合っているものだなあと感心。
よくインスタの広告とかPRでビアージュ見てて、
ビアージュは昔購入したことあったけど私にはそれは合わなくて。
でもワコールのこれなら良いかも!!!!大事に着ますッ!
そしてなんとなくAmazon覗いたらベルメゾンより1000円安かったのでそちらで買いなおします(笑)
コメント