【大根とこんにゃくのピリ辛煮】2024.10.22

夕飯

いきなり秋がやってきた。

今朝、玄関あけてびっくり。涼しすぎて。

でもお迎えの時に油断して日傘持って行かなかったら、

首日焼けしたんじゃないかと思うくらいにはジリジリしていた(笑)

寒暖差で体調崩さないようにしないと…!

【10月22日のメニュー】

・白米

・大根とこんにゃくのピリ辛

・もやしサラダ

・おふと豆腐のお味噌汁

昨日から腹痛でイライラ!していたんですが、

今朝は夫が気遣ってくれたのか、

スタバのLINEギフトをくれたのでご機嫌になりました。

ワァイ

ドリンクチケットが700円で、

700円って結構フラペチーノとか高いやつ頼まないと消費できないな!と思いつつ、

今日は涼しかったからあたたかいもの~とほうじ茶ラテを購入。

ヴェンティ!

量が多すぎて、おなかがちゃっぷちゃぷな午前中を過ごしました(笑)

ありがとう。

あと夕方にかなり涼しかったので、秋キュウリの支柱を立てました。

前回とは違う風にたててみました。今回はどんなふうに伸びてくれるかな…!

というかこれ、

個の支柱前はまだ背丈も低いし防虫ネットしているのに、

ほぼ必ず朝夕にウリハムシいたし、

なんなら今日は夕方に蟻の大群がぞろぞろ。

イヤな予感して、よーく観察すると少しだけアブラムシ!

も~~

秋って本当に虫が…!

とか思ったけど、

6月あたりもオクラの害虫にヒイヒイ言っていたんでした。

というかすごく不思議なんですが、

庭でやっているプランターには虫がすごくくるのに、

玄関のポットで大きくなるまで成長を見守っている野菜たちは結構無事なんですよねえ。

左がミニ白菜かな。

そろそろ一つに絞らないと。

そんでもってロマネスコの双葉の成長具合が微妙。やや徒長している。。。。

今日の寝室はとりあえず涼しいので網戸にしています。

でも最近、物騒なので網戸にするのも少し怖いなとも思ってます。

人が入れないくらいの小窓の方にしています。

そういえば!

長いこと持ち続けていたジャパンディスプレイの解約がようやくできました~~~

最近、ずーっと低迷していたのが吹き返して市場がややお祭り騒ぎですね。

デイトレーダーとかウハウハなんだろうな。

私はもうほぼ諦めてて、損失になるだろうけどまあいいかの気持ちで持ち続けていたらまさかのプラスになりありがたい。フゥ…二度と買わないJDは。(笑)

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました